
出産報告はママ友にもするものなのでしょうか。年長娘のクラスメイトのママから出産報告を受け、私との関係の温度差を感じています。社交的な方はこういうものなのでしょうか。
出産報告ってママ友にもしますか?
年長娘のクラスメイトのママが
もうすぐ出産するとは本人から聞いていました。
3年間同じクラスで
年に1.2回お相手の家で遊ぶ程度、
子供は異性なので、
本人同士が約束すると言うより、
あちらが誘ってくれて遊ぶ感じです。
家に人を招くのが好きな方で、
よく色んな方を招いているようです。
私的にはそこまで仲が良いと
思ってなかったのですが、
夫婦+生まれたての赤ちゃんの写真が送られてきました。
おめでとーとは連絡しましたが、
出産報告って、ママ友にも
するものなの?と思ってしまって、
若干温度差を感じました😇
名前は〇〇で、〇〇って呼んでね〜
と😇
社交的で顔が広い方は
こういう感じなんですかね😇?
人付き合いとかあまり得意ではないので
私が冷めてるんですかね😇?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いやさすがにそごでの関係性なら
わざわざ写真付きで連絡しないです🤣🤣

ゆめ
家に行く関係なら私は全然ありだと思います!!
私的にめっちゃ裏かいてなんで教えてくれへんかったん??😡😡ってトラブルが怖くて割と広めに報告してました😓😓
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
友達でもないのに
わざわざ報告してくるのは思わなくて
驚いちゃいました😇笑- 2時間前

しろくま
うちの近所にもいます!
『出産報告』とカッコ付きでグループLINEに出産時間とグラムつけて送ってきてました。
そのグループには出産済みのママもいましたが、出産報告などは今までありませんでした!
名前はなんとかって呼んでください〜とかテンションがおんなじ感じです!
自分は仲が良いつもりなんでしょうけど、、、距離感がおかしいママ友っていますよね〜急にママ同士の名前もちゃんづけで呼んだり😅💦
聞いても無いのに事あるごとに性別の報告とかもしてきて、
私はあまり無駄に付き合いたく無いのタイプの方だったので正直引きました😅
-
はじめてのママリ🔰
わ!そのご近所の方と
同じタイプです!!!!
ちゃん付けで呼ばれてます!!爆
距離感おかしいですよね😂😂😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
遊んだりお付き合いがあるならしますね。
さめてるとかより、そういう報告自体があまりすきじゃないとか?
-
はじめてのママリ🔰
すごーく仲良しな友達の
出産報告なら分かるのですが、
子供のクラスメイトのお母さんにまで
連絡してくることに驚きました😇
他の方も書いていたのですが、
距離感がおかしいというか、
私と相手の距離感が合わないんだと思います😇
ママ友とは書きましたが、
子供のクラスメイトのお母さんであって、
私の友達ではないです😂- 2時間前
はじめてのママリ🔰
しないですよね?
ちょっとびっくりしちゃいました😇笑