※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワーママ
産婦人科・小児科

小1の子どもが長引く鼻風邪で夜中に咳き込み、吐いてしまうことが悩みです。年齢と共に改善するのでしょうか。

小1の子どもですが3日に引いた鼻風邪がいまだに治りません😭
元々風邪引くと長引く子で、完治までに2週間はかかります。熱は全く出ないです。
今回の風邪もしばらく鼻ダラダラと少しの咳が続き、先週あたりようやく鼻水が落ち着き日中は鼻をかんだり咳をすることもだいぶ減ったと思ったら、今度は週末から夜中の後鼻漏で咳&痰が絡んで苦しくなり吐いてしまう、というのが続いています。
後鼻漏で夜中吐くのはしょっちゅうで、鼻風邪引くと毎回です💦

大体これになると副鼻腔炎と診断されて抗菌薬出されますが、月曜に耳鼻科に行ったところ「まだ副鼻腔炎にはなってない」とのことでした。
こういう子いますか?下の子は夜中の咳き込みはあっても吐くことはまずないので良いのですが、上の子はこんな感じなのでたかが風邪でも夜中布団を汚されたら困ると思い何日も寝ずに見張る日々です😭

年齢と共に落ち着くのでしょうか、、それともずっとこうなんですかね、、

コメント

ぼのろん

うちも鼻風邪が悪化すると、咳が酷くて夜中も吐くまでは行きませんが咳き込んで眠れない。みたいなことがよありました。

しかも花粉症もちで、風邪も併発して2ヶ月咳に悩まされました😭😭

それで1番咳に効果があったのが、鼻うがいです!
正直、最初はめちゃめちゃ痛いようで号泣してましたが、今では普通にやってます。
副鼻腔炎にもいいみたいですし、奥に溜まってる鼻水がでてきて、とてもスッキリするみたいです。