
コメント

ママリ
ちゃんと警察呼びます!

退会ユーザー
警察署に届出しないと人身扱いにならないですね!私の夫も信号待ちのときに後ろから突っ込まれました。同じく謝罪もあり悪い人ではなかったですがあとから保険がおりないとか支払わないとか色々揉めたくなかったので警察署に出しました。
-
はじめてのママリ🔰
その時は、警察呼んでもらって、
病院で検査してもらい、診断されました。
人身事故にしないと保険おりないんですか❓- 5月20日
-
退会ユーザー
同じく警察呼んで病院で検査してリハ通院しました!保険はおりますがあとから証言を変えられると全額おりない可能性もあったりトラブルになる可能性はあります。なので警察署に診断書を提出しておくと確実なのでそのほうがいいかなと。現在保険会社とのやりとりしていますが相手の保険会社からは慰謝料が自賠責の最低ランクでの計算で出されたので自分の保険会社に連絡して弁護士特約つけて介入してもらっている段階です。そのときにも人身ですとも言えるので有利かなと!
- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
私もリハビリに通うところなんですが、
まだ痛みがあるので
首と腰の固定をしているところです。
右半身の痺れがでてきているので
診断書は提出しておきます。
弁護士特約もつけてますので、
検討してみます。ありがとうございます😭- 5月21日

それなりママリ
その場で警察は呼ばなかったのですか?
事故の証拠となるドラレコ映像などあるとは思いますが警察に通報しないとマズいと思います😓
-
はじめてのママリ🔰
警察は呼びました、
その日に病院に行き、診断されたので💦
ただ、人身事故にしなくても、保険で補償されるのか気になりました。- 5月20日

はじめてのママリ🔰
お身体大丈夫ですか?👀
停車中追突されて車全損になったことありますが、物損で済ませ慰謝料や治療費、休業補償など相手保険会社より貰ったことあります。
相手の方が謝罪してくれて悪い人じゃなかったのと、人身にして取り調べ&現場検証に行くのがめんどくさかったので物損で済ませました🙌
逆に軽微な事故でも相手が悪質だと思った時は人身にしました🫣
ご自身の気持ち次第と思います、私の経験上貰えるものは物損でもちゃんと貰えてます👀
後遺症認定とか出す予定なら人身の方がいいのかな?🤔って思う事はありますが人身にして結果が変わるのかは分かりません🫠(多分医学的な立証が出来ないと厳しいので人身、物損関係ない気がしますが)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
事故って数日たってから
痛みのほかに
指の痺れと足の痺れが出てきているので
人身事故にしてもらいます。
当日も警察は呼んでいるので、現場検証はしなくていいみたいです。
ありがとうございました💦💦- 5月21日
はじめてのママリ🔰
呼びました!
病院に行ってもし怪我をしていたら人身事故になるので診断書を提出してくださいと言われました💦