※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の給食試食会に申し込まなかった理由を説明しましたが、参加が暗黙の了解だったのか不安です。

保育園や幼稚園、小学校の給食の試食会、参加しましたか?

今度、幼稚園で給食の試食会があります。
子供とは別室、保護者だけで試食、有料です。

希望する場合のみ申し込み書を提出となっていたので、申し込みしませんでした。(子供と一緒じゃない、予定がある、子供は毎食完食しているので、どんなものを食べているか特に心配がないなどの理由で)

ですが、締切日にわざわざ幼稚園から申し込み書が提出されていなかったのでーと連絡がありました。
これって、参加するのが暗黙の了解で当たり前だったからなのかなーと不安になってしまいました💦

コメント

ま

5月頭に試食会ありました(幼稚園)
園児と共に後ろの席で同じ教室で食べる感じでした。

私は下の子の離乳食もあり、
皆の気が散ったりしたり迷惑かなと思い、不参加にしましたが
私以外全員参加だったらしく
先生から、他の親子さんたちが全員参加で〇〇ちゃんも寂しいかなと思って、、参加どうですか?と言われました。

私以外全員参加だったのは正直びっくりしました。
教室内で、ミルクか離乳食あげることの了承を得て参加しました。

まち

材料の手配もあるし、親切にリマインドしてくださったのかなぁと。
全然気になりません😊

とも

うちの園も別室、下の子も連れては参加しづらいため、不参加です!
希望者のみの提出だと、出し忘れてるかどうかが分からないので、一応声が掛かったのかな?と思います🤔