※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期の女性が、お腹の張りと腹痛について相談しています。救急受診では異常なしと診断され、張り止めを服用中ですが、再度の受診が必要か心配しています。

妊娠中期(20週)のお腹の張りと腹痛について

昨日、お腹の張りと腹痛にて救急で産婦人科へ受診したのですが、子宮頸管32mmとエコー所見異常なしでした。マグミットで便は毎日出ています。

元からお腹が張りやすく張り止めを内服しています!

今日も夕方ごろからカチカチに張り、腹痛で冷や汗をかくほどの痛みもありました。

痛みに弱いだけなのか、また張りとは違う痛みなのかよくわからなくなってきました😭結構な頻度で張っているので赤ちゃんも大丈夫なのか心配です!

また、明日も受診した方が良いでしょうか?
同じような経験がある方、教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

32ミリなら週数にしては短めな気がするのと、冷や汗をかくほどの腹痛は心配なのね早めに電話相談するなりして受診します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリさんコメントありがとうございます!

    頚管短めなのですね😣
    今も痛みはありますが、冷や汗かくほどではなくなったので明日の朝に受診しようかと思っています。

    • 5時間前