子育て・グッズ 息子が寝る前に指しゃぶりをするようになり、心配しています。指しゃぶりをやめさせる方法はあるでしょうか? 先日一歳5ヶ月になった息子なのですが ここ最近寝る前だけ指しゃぶりをするようになりました。 次の一歳半健診で相談してみようとは思うのですが、今まで指しゃぶりをするような子では無かったので少し心配しています。 毎日、外へ出るようにはしていて支援センターへも行くようにはしています。 やめさせる方法はあるのでしょうか? 最終更新:2017年5月30日 お気に入り 指しゃぶり 息子 健診 支援センター トーマス(3歳5ヶ月, 8歳, 9歳) コメント まぬーる 出産が近づいているから?ですかねぇ(^^)あまり気になさらないほうがいいかと! うちは、妊娠してから、夜寝る時は私と同じ布団で寝たがるようになりましたよ! 5月30日 トーマス だんだん分かってきたのかもしれませんね💦 今まで指しゃぶりしていませんでしたので、ビックリしていました。 ご回答ありがとうございます😊 5月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
トーマス
だんだん分かってきたのかもしれませんね💦
今まで指しゃぶりしていませんでしたので、ビックリしていました。
ご回答ありがとうございます😊