
他の学年のママ達がうちの子のクラスの〇〇ちゃんについて誤った噂を広めていることに困惑しています。実際には、発達グレーで付きっきりの子は男の子です。噂の真偽についてどう思いますか。
他の学年のママ達がうちの子のクラスにいる〇〇ちゃんが発達グレーで先生が付きっきりって話してるみたいなのですが実際、うちのクラスで発達グレーで付きっきりの子は男の子です🤔どこからそんなデマが流れだしたのか不思議です。
その〇〇ちゃんは暴力的とか脱走しちゃうとか全然そんなトラブルは満3歳クラスからありません。
うちの子も見知らぬママに無い事言いふらされてるのかな〜って思うと怖いです😵💫
皆さんは他の学年の子の真偽不明な噂話も信じますか?
- りり(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は信じないと言うか
ママさん達の噂話は基本流して、フェイドアウトしてってます。
噂話ってどっかで話変わったりもするし
例え事実だったとしても当事者がいないところで、そう言った話をするのが嫌いで

はじめてのママリ🔰
聞いてもそうなんだ〜くらいです🤣
学年違えば関わりもそんなに無いだろうし
自分の子に結構大事な何かされたとかじゃなければ
特に他言もしないしただ頭に入っただけです🤣
-
りり
学年違うとほぼ関わり無いのになんで他所のクラスの事そんなに知ってるんだろ〜😂って感じでした。
自分の子が関わって無かったら他言する必要も無いですよね😔- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そういう噂話が大好きな人たちが
ヒソヒソ広めるんでしょうね、、
きょうだいがいれば
上にも下にも広がりやすいでしょうし
嫌になっちゃいますね🙂↔️- 5時間前

ママリ
自分が見て気になっていたことなら他から聞いたらやっぱり、とは思いますが、自分が見たことがないことは信じないです!
そして自分が知っていることと明らかに違うことは『え〜そうなんですか??🥺毎日会うけど見たことないですよ〜?🥺名前かクラス間違えたんですかね??🤔誰から聞いたんですか??』って真っ向から否定すると思います😂
というか先生が誰につきっきりかとかどうでも良い情報が回ってくるんですね😂
同じクラスで何か不利益を被っているならまだしも、他クラスどころか他学年なんて他人も他人ですよね🙄
馬鹿みたいな噂話を広める人も信じる人も両方馬鹿なので、馬鹿は相手にする必要がないと思います🤗
-
りり
本当にどうでもいい情報ですよね🤣
しかもデマだし😂
その噂してた学年の知り合いのママに教えてもらったというか本当に発達グレーなのか確認されました😔- 4時間前
りり
話変わったりしますよね😓
私も当事者いない所でのそういった話は嫌いなので今回モヤモヤしちゃいました😮💨