※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に通ってる1歳8ヶ月の息子がいます!最近、夜の寝かしつけで抱っこ…

保育園に通ってる1歳8ヶ月の息子がいます!
最近、夜の寝かしつけで抱っこを求めて泣くようになりました😭以前はキラキラ星を歌ったり一緒にゴロゴロしながら眠りについてましたが、保育園でなかなかお昼寝がうまくできず抱っこで寝かせてもらっているようです。
30分〜1時間くらい泣かせておけばおそらく寝るかとは思うのですが私が泣き声に耐えられないのと、疲れてるだろうしできるだけ早く寝かせてあげたい気持ちもあり(最近5時台に起きます、、)抱っこして寝かしつけしてしまってます💦これって息子のためにはならないですよね、、泣かせてでもお布団で寝る練習を毎日した方がいいでしょうか?😭
最初は2人でゴロゴロしながら眠くなるまで絵本を読んで、眠くなると泣くと言う感じです。
たまに、添い寝で成功することもありますが週1.2回です。1歳8ヶ月で抱っこされて寝かしつけは甘やかしてるでしょうか??😭

コメント

ママリ🔰

全然甘やかしじゃないと思います。
うちも4月から入園して最近やっと落ち着きましたが、入園直後は寝るとなるとグズって寝かしつけに時間がかかるときもありました。
息子は今まで通りの添い寝で寝てくれましたが、もし抱っこ!と言われてたらしてたと思います。
慣れない環境の中、頑張って園に行ってるんだよなぁと思い、お迎え後からは息子の情緒に付き合う!と決めているので。
同じく我が家も最近5時半とかに起きられてほんとしんどいですが、息子も頑張ってるし、いつか絶対終わるし、と、自分に言い聞かせて私も頑張ってます。
毎日ほんとお疲れ様です!共に頑張りましょう🎶