
コメント

はじめてのママリ🔰
入れ間違えたのは先生ですかね?それなら保育園に返しますが…私なら雑菌とか繁殖するからお互い様で洗って欲しいです🥺

はじめてのママリ🔰
私だったら、洗って、間違えて持ってきてしまったことを一言謝って先生に渡します。

日月
明日の朝、先生にそのままお渡しするかなーと思います。
-
日月
↑先生が入れ間違えたのであれば、です!
もし、相談主さんが入れ間違えたのであれば、嫌ですが洗って「間違えました」って先生にお返しします。- 3時間前

まっまー
保育園なのである程度お互い様だと思います😞
自分の家の子のが、
そのまま返されて次の日まで行ってたら嫌な気分になりますし、
先生からしたら、誰だかわかっちゃうし最低限嫌でも手洗いなりします😞

はじめてのママリ🔰
さすがに自分が間違えたならいやでも洗って返します😿
ですが、先生が間違えたことなので質問しました。
私は逆に間違えて入ってたので洗いましたと言われる方が嫌だったので、、(なにで洗ったのか、エプロン単体か他のものと一緒に洗ったのか等状況が一切見えないので気持ち悪いからです。)コメントありがとうございました。

たこさん
私はよその子のものは洗ったことないです!
うちの子の保育園は、間違って入っていたものは洗濯せずに翌日持ってきてくださいという方針です。
園がしっかり洗濯して返却してくれます。
はじめてのママリ🔰
先生です!