※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
お金・保険

夫は私が生活費を貯金するのを嫌がります。お金持ったら何するかわから…

夫は私が生活費を貯金するのを嫌がります。
お金持ったら何するかわからないから。
といった感じで、外で働くのは禁止です。

え、、やばくないですか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

やばすぎます😂😂💦
どんだけ信用ないの?って悲しくなりますね。

  • ぽむ

    ぽむ

    なんだか義親がそんなことを昔から言ってるみたいで、嫁はお金持たせたら調子に乗るだの、何するかわからないよ!とかそういうのを私と結婚する前からずっと吹き込んでるみたいで、、
    親族にもそういうやばい嫁が多かったらしく、めちゃくちゃ警戒されてるのですが、めちゃくちゃ納得いかないです。。

    • 5時間前
MA

貯金は家計の貯金としてもダメなんですか?🥹💦

やばい嫁が多かったのかやばい旦那が多くて嫁がお金整ったタイミング見計らって匙投げたのかどちらかはわからないですよねぇ…😂

それでおこづかないもなしで働くのもダメ、たいして稼いでも来ないなら経済DVもありそうですよね🤔
十分に家計も出してくれて少しおこづかいとして使える分もだしてくれて尚かつ旦那側でしっかり将来の貯金してくれるなら文句ないですが…😳

そもそも信用してない嫁と結婚したの?😂とその点も疑問だし義母の言いなりなのもモヤっとですね

  • ぽむ

    ぽむ

    家計の貯金として最初少しずつでも貯金してたら、ふざけんな!余ったら普通返すだろ!と言われ、貯金してた分全て返すことに。。。
    お小遣いとかは特になく、一般的にはギリ足りる程度ではもらってるとは思います!でも服とかは買えないので、買う時は必ずお願いして買う(数ヶ月に1回)という感じです。
    嫁にお金を取られないために義実家も必死ですね、兄嫁もそんな扱いです🫠

    • 5時間前
  • ぽむ

    ぽむ

    貯金額はある程度わかりますが、実際どれだけなのかはわかりません😂

    • 5時間前
  • MA

    MA


    ふざけんな、返すだろって…返す…?
    全部自分のものって感覚がすごく嫌ですね…
    服買う時に聞かなきゃいけないのも私的にはあり得ません。1着何万もするならまだしも…数千円程度なら好きに買わせて欲しい💦ダメなら働きたい…!

    話し合ってもこちらの意見全否定で歩み寄りの余地ないなら、やばすぎます。

    • 4時間前
  • ぽむ

    ぽむ

    外で働くなら離婚レベルで嫌だそうです。ちゃんと少しずつでも貯金しててえらいと思ってたので、あんなに怒られるなんてびっくりでした。頭おかしいんじゃねえの!て感じで💦
    歩み寄りの余地ないです!なので一度離婚騒動起こしたのですが、両家の両親が絡んでめちゃくちゃややこしくなって、私も憔悴してしまって、まだ戻ったのですが。。。マシにはなりましたが、まだその感覚が残ってますね🫠

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

やばいですね。
お金も持たせない、自分でも稼ぐのダメ、それって妻を縛っているだけじゃないですか😳
買いたいものもしたいこともお願いベース?おかしな話しです😳

  • ぽむ

    ぽむ


    妻を縛ることで逃げられないようにして安心したい、という感じですね。。
    義父がそうで、その親を見て育ったので、妻にお金を持たせたら逃げられる、何されるかわからない!と心底思ってるみたいです。そうなんです、買いたいものを毎回お願いするなんて、それがストレスだからって言っても理解してくれようとしません。買ってあげてるじゃん、の一点張り。
    なかなか言いづらいから、私が我慢してるだけなのに、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

経済的DVですね💦
怖すぎます。

  • ぽむ

    ぽむ

    怖いですよね、なかなかいないと思います、、なんだか私も麻痺してきてるので、それがおかしいと思いつつ、、
    ですがそれが嫌で内緒で内職をしてます💦

    • 3時間前