※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

同級生の名前を子供に付けることは避けた方が良いでしょうか。親しい友達は避けますが、知り合い程度は問題ないでしょうか。

自分の同級生にいた名前、子供につけるの避けた方がいいでしょうか?
漢字全く一緒はしません。

親しい友達の名前は避けるけど、ちょっと知り合いとかのレベルはダメですかね??

コメント

はじめてのマリリン

同級生にいた、ってだけなら全然ありです。
この先会うこともないだろうし、会ったところで…ですし。

はじめてのママリ🔰

私、学生の頃の友達と同じ名前を娘につけました!
学生時代は仲良かったけど、今はSNSで繋がっているくらいで会わないので、、、

はじめてのママリ🔰

男の子ですが、同級生にいた名前つけました!
全然親しくもないので気にしてないです!

ほのか

気にしないです。
嫌な印象の人は避けます。

はじめてのママリ🔰

私は幼い頃から『将来は〇〇って名前をつける!』って身内に言っていて、そしたら高校の時に同じ名前の女の子いました😂
仲良かったけど卒業以来会ってないので
気にせずつけました!
感じは確か一文字違いだったはずです💦