※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵黄の消化管アレルギー治療について。生後8ヶ月の息子が卵黄の消化管ア…

卵黄の消化管アレルギー治療について。

生後8ヶ月の息子が卵黄の消化管アレルギーと診断されました。
今後の治療として
①完全除去して、半年に1回負荷検査をする。
②毎日少しずつ食べていく

②の方が早く治る可能性があるという論文もあるらしく、先生は②がおすすめな雰囲気でした。
来年度から保育園に預ける予定なので、早く治る可能性があるなら②はいいなと思いました。しかし、毎日少量ずつ卵黄を与えなくてはいけない(たまに忘れちゃう分には大丈夫だそうです)ので、お出かけ時に離乳食が大変になったり症状がでないかドキドキしたり、嘔吐が続いたら息子にとっても負担だなと思い①もいいなと思っています。

そこで、消化管アレルギーだった方でどちらの方法でどれくらいの期間で治ったかや実体験を教えていただけたら嬉しいです。

コメント

くう

①でやってます。
②は勧められたことなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    いつ頃から始められて今いかがでしょうか?

    • 4時間前