※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘がクラスの男の子にブスと言われました。トイレに行って出てきた…

小1の娘がクラスの男の子にブスと言われました。
トイレに行って出てきたらいきなりブスと4回言われ
学童でも2回ほどブスと言われたそうです。

席も離れており話してもないのに
いきなり笑いながらブスと、、。

娘は気にしてませんが私が気にしてしまいます。

娘はフル無視したそうですが。

ちなみに言われたのは今日が初めてみたいです。


何日連続で言われたら先生に言えばいいのでしょうか。

コメント

まろん

何日連続とかではなく、お子様がイヤがるときですかね。

はじめてのママリ🔰

親は気にしてしまいますよね💦

連絡帳に書き先生に報告し
記録して私は残しておきます。

🎀🐑🎀

悲しすぎます😢
相談くらいならもうしてもいいのではと思いますが💦
言われた本人は嫌がってなくても人に言うのは良くない言葉なので

しめじ

明日の連絡帳に書くことをオススメします。何事も早めに対処しないと大袈裟ですが、ブスと言っても反抗されない→じゃあ、カスと言ってみよう→じゃあ○○も大丈夫かな
と、ことばが大袈裟になっていき、娘さんにもその男の子の教育にも良くないです😭
気づけなかった担任の落ち度はありますが、教員側からするとそういう時は教えていただけると助かります。
連絡帳には、「昨日娘が○○くんにトイレで○回学童で○回ブスと言われたみたいです。お忙しいとは存じますが、娘からしか話を聞いていないので、○○くんにもお話を聞いてもらえますか?」等、丁寧な書き方をしてくれると角もたちにくく、担任もこちらの味方で話を進めてくれます。