
赤ちゃんと公園での遊びについて質問があります。口に入れるものが多い赤ちゃんに、砂遊びや葉っぱに触れさせることはどうすれば良いでしょうか。ハイハイ時期の赤ちゃんを地面に置いても大丈夫でしょうか。
なんでも口に入れようとしてしまう赤ちゃんとの公園遊びについて質問です。
公園へ行っても抱っこでブランコしたり、遊具を見て歩き回ったりするくらいなのですが、
10ヶ月の月齢アドバイスに、葉っぱに触れさせてあげたり、砂遊びをさせてあげましょう、というアドバイスが書いてありました。まだなんでも口に入れてしまうのに、いったいどうやって砂遊びをするのでしょうか?🤔
ハイハイ時期の赤ちゃんを、服ごしとはいえ地面に直接おいてしまってもいいのでしょうか🤔
- ママリ(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
口に入れるとき&まだハイハイの時期は外遊びしなかったです😌
よちよち歩けるようになっても(1歳頃)まだ葉っぱとか口に入れようとしてましたが、ひたすら口に入れないように見守って声かけしてました!

ママリ
10ヶ月ぐらいは芝生とかに座らせていましたよ!
初めはレジャーシートとか敷いていましたが、ぜんぜんはみ出て行ってしまうので(笑)
口に入れない様にだけはしっかり見ていました!

ママリ
公園だと動物のフンとかありそうで怖いのでまだいいのでは?と思います!
歩き出すようになってからよく公園を散歩しましたが、それでもどんぐりを口に入れたりしてました😂
コメント