※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子まま
子育て・グッズ

ヤンチャな男の子をお持ちの方いませんか☺️?保育園の行事があるたびに他…

ヤンチャな男の子をお持ちの方いませんか☺️?
保育園の行事があるたびに他の子よりヤンチャだなぁ、、、落ち着きがないなぁ、、、と凹んでいます。
市の発達検査などでは「性格でしょう」と言われました。
お仲間さんいませんかー🥹??

コメント

ままり

同じく、、発達センターで検査もしましたが
親の前では、はっちゃけるタイプですねって言われました🤣
運動会、発表会、参観日等
やるところはしっかりやってますが
ふざけはじめるとやばいです(笑)
先生達はリーダー的存在で助かってます
と言ってきますが信じられません🤣

はじめてのママリ🔰

うちもです😂
上の子はこんな年までこんなチョロチョロしてると思わず…
私も相談したら「やんちゃだねぇ」でおわりです。
幼稚園の仲良し男子も毎年一番やんちゃな子です😅
なんなんですかねぇ😇

はじめてのママリ🔰

長男は落ち着き無い子でした😅
絵本なんて座って読めない、読み聞かせなんて座って聞けない、オムツ替えは5人分手がかかる、連れて歩くには気合いが必要でした。。
7歳で落ち着きましたよ!

次男は 入学前までは、はいって聞く子だったので、今の方が生意気です😮‍💨

はじめてのママリ🔰

はーい😮‍💨
発達検査受けさせたことありますが問題無しでした。
定型発達ではあるけど若干ADHDっぽいなと思ってます。