
生活リズムの作り方について質問させてください。現在寝つくのがどうし…
生活リズムの作り方について質問させてください。
現在寝つくのがどうしても23時から24時になってしまっています。
今まではワンオペでお風呂に入れることが苦手で、主人が帰ってくる21時とかを待って入れてしまっていたため、それが原因で娘の生活リズムを乱してしまっていたのではと反省しています💦
しかし3ヶ月とかになると朝と夕の区別をしっかりして生活リズムを作り始めた方が良いと聞くし、娘の身体も大きくなりワンオペでお風呂も入れやすくなったこのタイミングで生活リズムを整えて21時代に就寝できるようなサイクルを作りたいと考えています!
みなさんがどのように生活リズムを作っているのかや、だいたいどのくらいの時間にお風呂と寝かしつけをされているか教えていただけたらと思っています😌
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
育児お疲れ様です!
ワンオペの時は19時、夫がいる時は19時半頃お風呂に入れています。
20時頃から寝かしつけをして21時には就寝という感じです。
お風呂一人だと不安もありますよね🥲
私も最近やっとワンオペのお風呂慣れてきました。お互い頑張りましょう!
コメント