※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんか、生きてる罪悪感がある時どうやって乗り越えてますか?大した稼ぎ…

なんか、生きてる罪悪感がある時どうやって乗り越えてますか?
大した稼ぎもしてない。
大した料理もできてない。
お金の不安もあるのにたいして働いてもない。(パートだし子供にあわせてるし、仕方ない部分もあるけど、悶々としてます。)

コメント

はじめてのママリ🔰

努力したらどうですか?
別にフルで働いていても子どもに合わせて働けますし、料理だって練習したらできますよね🤔
仕方ないというより、子どもを働かない言い訳にしていると感じているから悶々としているのかな?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    こどもせいだせいだと思ってるんですかね心の奥底では。
    私が願った子供と一緒にいたいと思ったこと時々わすれるんですよね。
    努力が足りないですよね💦言い訳にしてるからですね💦💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私も最近パート始めたばかりでたいした稼ぎもないし、料理も完璧ではないです💦
頑張って乗り越えようと無理しすぎるのもつらいと思います…
ちょっとしたことでも私はこれ頑張った!とか思えること見つけるのはどうでしょうか。子供と公園とかでたくさん遊んであげたとかでもいいし!
最近まで専業主婦だったので、働いている方にはほんと尊敬の目で見てました!稼ぎが多くなくても育児と両立されていてすごいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭😭
    こんな親身にコメントいただけるなんて🥲

    上の方がおっしゃるように努力が足りないなぁーとほんと感じました。
    今日は公園に料理に頑張りました😭😭😭
    なかなか続かないのが私なのですが、出来る日だけでもしようと思います💦

    わかります!働いてるだけですごいなーと思ってました!
    けど、いざパートになるとフルすごいなー!と思ってます!かと言って子供との時間がカツカツになるのも嫌で、ないものねだりの中生きてるから辛いのもあります🥲
    現状に満足できれば1番良いのですが。

    • 5時間前