※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月ってもう後追いするんでしたっけ!?男の子ってこんなにも甘えん坊さ…

7ヶ月ってもう後追いするんでしたっけ!?

男の子ってこんなにも甘えん坊さんなのですか!?


娘も後追いしたけどそこまでじゃなくて
YouTubeにお世話になり始めたの2.3歳くらいからなのに!たった7ヶ月でYouTubeにもう頼ってます。
YouTube付けて一人で見ててもらって家事してます。。

YouTube反対派ではなく、まだあまり見せたくなかっただけなのですが、アパートなので泣きすぎ放置もできず、娘のときはまだ7ヶ月でYouTube子守なんてまだまだだったのに。とか、娘のときは私のどうしてものお助けアイテムだったのに。。とすごく罪悪感というかなんて言ったらいいのかわからないのですがいつも落ち込みます。

でもほんっとに何もできなくなるのでつけてしまいます。



都合いいのはわかっていますが、否定ではなく
私も見せてるよ!同じだよ!って方がいらっしゃいましたらコメントほしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

見せていますよ!
逆に何かだめなのでしょうか…
1日中見せているわけではないので全く気にしていません。

  • ママリ

    ママリ

    1日トータルどのくらい見せてますか?😭

    ママ友に、YouTube小さいうちから見せてると話さなくなる、おもちゃとかお友達で遊ばなくなる、赤ちゃんにYouTube漬けなんて良くないから。赤ちゃんファースト。などと娘の産後に言われたことが頭の中一生ぐるぐるしていて勝手に罪悪感抱いてます🤢

    私も一日中ではありません🥺いいですよね、同じ方がいるって今知れただけで安心しますありがとうございます。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日によって違うのでなんとも言えないですが…30分〜1時間ですかね。
    全く見ない日もありますし、ちょっと多く見せちゃう日もあります。
    おかあさんといっしょも見ています!
    あとは、オムツかえるときに起き上がろうとするので見せていたときもありました。

    そのママ友は、専門家ですか😅?
    そもそも赤ちゃんにYouTube見せることで影響あるなら、0歳児向けのYouTubeなどないし、全国でYouTube自体禁止されていると思いますよ!

    うちも後追いがあるので、ご飯をゆっくり食べたくて見せています!
    あまり気にしなくていいと思いますよ☺️友人も見せていましたが、めちゃくちゃ喋る子ですよ!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちも後追いがやばくて、近くに居てもダメ、立ち上がるだけでギャン泣きです😖
YouTube、テレビ様々で、私も見せまくりですが罪悪感などはなく、これで機嫌良く過ごしてくれてるなら全然良いや〜って感じです😂
上の子も同じく0歳の時からYouTubeに頼りまくってましたが、3歳過ぎた今も発達など問題なしです😌✨