
2歳の娘が発熱中で食欲が減少しています。栄養バランスを気にせず、ジュレを2、3個与えても大丈夫でしょうか。
2歳の娘が現在発熱中で、いつもはなんでも好き嫌いなくもりもり食べるのですが今は食欲もいつもの半分以下です😭こういう時は、パック状のジュレ(やさいジュレみたいなやつ)など1日1個とか気にしないで2、3個あげても大丈夫ですか?いつもジュースやジュレなどは家の中では与えない(お出かけの際など特別な時のみ与えてます)ようにしているのですが、食欲がないなら栄養バランスは一旦置いといて食べられるものを食べてもらった方が良いですよね?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
食べられるものを食べてもらったほうがいいです!ゼリーとかヨーグルトとか食べれるならなんでもあげてました。

退会ユーザー
食べられるものでいいと思います!
でも個人的に3個だと多いかな...
私なら朝昼で分けて1個、夜に1個とかにします!

はじめてのママリ🔰
それで良いと思います‼️うちも熱とかの時はゼリーとフルーツなどが多いです。

まる
脱水が怖いので、うちではその時食べられるものをどんどんあげて体力つけてもらうのを優先します。回復力つけてもらいます。
発熱時はポカリやゼリーを主に与えていました。

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます🙇♀️
食べられるものを食べさせるということを優先したいと思います☺️
コメント