※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oninori
子育て・グッズ

7ヶ月半の息子が、ミルクと離乳食をあまり食べなくなり、身体をのけ反らせて泣くことがある。熱はないが、心配です。

7ヶ月半の息子が、2日前から、あまりミルクを飲まなくなりました。
今までは、一度に200を5回くらいの基準通りでしたが、一度の量が半分くらいになり、1日トータル600~700くらいです。
離乳食は、朝1回で、これも少ししか食べなくなり、どうしたのかなー?と思っています。
離乳食は、大さじ1くらい。
両方とも、途中で身体をのけ反らせて泣きます。
熱も無いし、元気なので、様子を見ていますが、良くある事でしょうか?

コメント

UNmama

うんちは出ていますか(^-^)?

うちの子もあまり飲まない日や
飲みすぎて吐いく日もありました!

あまり飲まない日はうんちが
出ていなかったりした日もありました!

うんちは出てるのに飲まない時は大人でも食欲ない日があるから〜とうちのお母さんに気にしなくて大丈夫と言われましたよ٩(ˊᗜˋ*)و

  • oninori

    oninori

    早速のご回答ありがとうございます。
    うんちは、沢山飲んでいた時よりは少ないですが、一応出ています。
    そうですね。暑い日が続いて、あまり食欲無いのかもしれないですね。全く飲んでいないわけではないので、あまり気にしないようにします。
    ありがとうございました!!

    • 5月30日