※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

予防接種の費用や受給者証について教えてください。診察券や保険証、母子手帳が必要でしょうか。

もうすぐ2ヶ月経つのですが、
5年ぶりなので、いろいろ忘れてることがあるのですが、
予防接種は、費用かからなかったでしたっけ?
受給者証は出しましたっけ?

診察券、保険証、母子手帳、記入用紙あれば大丈夫でしたっけ?

教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

予防接種の補助券(記入用紙)、母子手帳、マイナンバーカードまたは保険証、診察券(初診なら無し)で良かったかと!受給者証は出さなかったんですが念の為持っていきました!

私も4年ぶりの出産から久しぶりの予防接種でぴっぴさんと同じようになりました😂
マイナンバーカードの暗証番号確認してから行った方が受付スムーズかもです💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    とてもとても助かりました!
    マイナンバーカードの暗証番号忘れがちなので確認してから行きます!
    ありがとうございます♪

    • 5月20日