
皆さんは何を判断して結婚しましたか?今の旦那は物凄く顔や容姿がタイプ…
皆さんは何を判断して結婚しましたか?
今の旦那は物凄く顔や容姿がタイプです。
あと、凄く優しいです。
だけど、浮気性です、、
めちゃくちゃ辛いし精神を常に不安定にさせられます。
私のことが凄く好きなんだって今、猛アタックしてくれてる男性がいますが、その方は前の職場の上司でたまたま会って元気?って感じでやりとりしだしましたが、初めて会ったときから私の事が好きだったようで、とにかく優しいです。
だけど、容姿が全然タイプじゃないので、その人と再婚しても好きになれるかわかりません、、😓
でも、自分を1番に大切にしてくれるなら、、愛せるのかなぁ…なんて悩んでます。
今の旦那は浮気を問い詰めたら必ず暴力があります。
だけど、かおで許してしまう、、
私はクズだな…
- はじめてのママリ🔰

のっち
結局何をとるかですよね🤔
私は将来子供にしてあげたいことや老後の事など、考え方が似てる人を選びました‼️
元彼は顔がタイプでまあまあ性格も優しかったんですが、将来の事をあまり考えていなかったのと浮気したので別れました😢

はじめてのママリ🔰
私は何があっても私の味方でいてくれるかを重視しました。
顔はどうせおじさんになったら変わるから清潔感があって許容範囲内ならいいかーぐらいでした。
今の旦那さんが50代60代になってもその性格で許せますか?
義父の顔で旦那さんの性格だったらって考えたらいいかもしれませんね。

sui
容姿も恋愛対象になるくらいには好きですが(笑)、一緒にいて楽だったのと、私と考え方が全然違うので悩んでる時に話してると何でもないことに思えて救われるところが大きかったです!
ママリさんの旦那さん、浮気性で問い詰めると暴力もあるって…それは優しいとは言わないんじゃないかなと思っちゃいました💦
今、嫌なところも許せるくらい顔が好きだとしても容姿は加齢とともに変化していくのでそれ(タイプの容姿)がなくなった時に旦那さんに残るものってなにかありそうですか…?

初めてのままり
元カレたちはみんな外見(顔や体格、身長)が好きで付き合って、暴力金銭トラブル浮気などがありました💦
旦那は初めて会ったとき全然タイプではなく、この人とは付き合わないだろうなと思ってました(笑)
顔もそんなにタイプではない、背もそこまで高くない、年下…などの失礼な理由です(笑)
でも向こうがたくさんアピールしてくれて、優しかったり一緒にいて気が楽だったり…何より相手に本当に思われてるってこういうことなんだ!と気づかせてくれました😊
なのでお付き合いし、結婚しました!

まり
顔では選んでないです
生理的に受け付けない人は対象外ですが笑
私は、職種、収入と愛情深い性格が決め手でした
未来が見えるというか
結局は質問者さんが将来どうありたいかだと思いますよ
ただ、外見は年取るとみんな劣るし性格は変えられないということです
ちなみに、既婚者にアタックしてくる上司も私からしたらナシです、、🥲

joz
顔はまぁまぁ好み、私の好きな髪型や髪色、髭の整え方をしてくれる、服も私の好みで着てくれる。悪く言えば無沈着なんですが、私が好きでいてくれるようにって私の好みに合わせてくれるところが好きです。
そしてなにより、ガッチリした体型と格闘技経験があって腕っぷしが強いところ、DIYができたり電化製品に強かったり車の運転が上手だったり。男らしい部分に惹かれました笑
結婚した一番の決め手は、かなりの奥手で女性が苦手で、浮気をまったくしなさそうなところです!笑

はじめてのママリ🔰
浮気して暴力振るう人なのに優しい…
ハネムーン期に騙されてるだけですそれ…
私も顔が好み、性格優しい!って思って結婚しましたが、性格見誤ってたようで。暴言吐かれるようになって離婚しました😇そして離婚してから会ってみたら別にかっこよくない。魔法が解けたかのようです。

はじめてのママリ🔰
私の場合はですが、一緒にこの先ずっと生きていくことが自然と想像できたので結婚を決めました。
そういえば付き合ってるときからあまりラブラブな感じの恋愛の意識は強くなかったかもです。
でも夫のことは大好きです。
いつも大事にしてくれることへの感謝や、顔や仕草を見ていると心があったかくなるような気持ち、幸せにしてあげたい気持ちが心の奥から湧くような気持ち
そんな感じの穏やかな好きですね☺️
結婚を決めた時のことですが、色々な積み重ねで決めていますが
言葉にして考えてみると以下のような感じです。
・お互いの価値観の方向性が似ていて協力し合えるかどうか
・話し合いが冷静にでき性格が穏やかなこと
・信用できること
・自分を尊重してくれること
・生活するのに不安がないだけの経済力や将来性があること
それと一緒にいて苦にならず、むしろ一緒の空間にいるほうが落ち着くことも大きかったかもしれないです。
人によって結婚に求めるものは違いますからその人にとっての後悔のない選択ができれば良しだと思います👌
-
はじめてのママリ🔰
それと既婚者に言い寄ってくる男性は価値観が私とは合わないので私だったら選ばないです。
万が一不倫に繋がったりした場合の不利益(社会的な信用の失墜、家庭の不和、慰謝料支払等発生した場合の金銭的デメリット)をこちらがかぶったら困りますよね。
その男性はそこまでこちらのことを考えてくれていないように思えて思慮深くないと私は感じてしまうためです。- 1時間前

たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
・美人でも可愛い顔でもないのに、常日頃「可愛い可愛い」と言ってくれる
・私のあらゆるグッズを自作するほど
・全ての家事ができる
・顔面がとにかく良い
・身長も好みドンピシャで骨格がめちゃくちゃ綺麗
・ギャンブル一切してない
・お酒は飲む(私も飲むの好き)けどお酒で失敗しない
・匂いが大好き
・タバコやめてくれた(子ども作る時に辞めようかなと言ってたけどその前に自主的に)
・喧嘩はしても当日中に仲直りできる
・ごめんが言える
・なんの違和感もなく彼がいることが自分の生活に馴染んだ
・付き合って3年経ってもドキドキもあるけど安心感もある
・服装や髪型など私の好みでいてくれる
・将来の話が出来る
・自然と一緒にいる未来の想像ができて、なんの違和感も感じなかった
・暴力無し
・家族と仲いい
・わがままを聞いてくれる
・浮気しない
・お金をかけなくても一緒に楽しめる
・金銭感覚狂ってない
等など……今考えてみればこういう風にあげられますが、結婚と考えた時に、ほんとになんの違和感も出てこなかったことですかね!迷いが出てこなかったです。

ママリ
容姿がタイプだと許せてしまう気持ち分かります!
元旦那はかっこいいし周りからもチヤホヤされてそこに依存してる自分もいました😇
暴力はなかったですが、関係性から私の精神は不健康でした、、、。
でもその時はあまり気づかず、今精神が安定している状況で振り返ると、
あの状況を脱せて良かったと思いますし、やっぱり精神の健康は大切だと思います🥺
好意を伝えてくれる上司とどうにかならずとも今の旦那さんと離れてもいいかもしれません。
精神不安定な時は誰かに頼りたくなると思うんですが、ゆっくり自分の時間を持つのも楽しかったです😊

はじめてのママリ🔰
既婚者に猛アタックしてくるその男性もろくでもないですよ🥲
とにかく優しいで男性を見るのをやめたほうが良いと思います。今の旦那さんも優しいって。暴力振るう男のどこが優しいのですか。
優しいから大事にしてくれそうだからじゃなくて人間を見る目を付けてから恋愛した方が良いのかなと思います。
コメント