※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が子どもの写真をSNSに使うことについて、私は不安を感じています。知らない人に晒すのは抵抗がありますし、義母は子どもにほとんど会ったことがないため、なぜ使いたいのか疑問です。旦那も以前に写真を使わないように伝えてほしいと言っていたのに、まだ伝えていないことにイライラしています。この件について皆さんはどう思いますか。

義母が子どもの画像をラインやインスタのトプ画に使うのってどう思いますか?

私は待ち受けとかならまだしも、SNSとか私の知らない交友関係が見れるところに晒すのは無理です。

旦那ならまだ理解できるけど、義母まできたら交友関係なんてわからないし、てかそもそも子どもに会ったこともほぼ無いやんって感じです。

旦那の姉の子どもの写真をトプ画にしてるので、いつか言うてくるかなとは思ってたけど、会ってもない孫の写真使いたい…?ってそもそも疑問です。

旦那も1人目が生まれた時に勝手に写真使わんように言っといてって伝えてたのに、タイミング無かったとかで伝えてない…。
こう言うのって別にタイミングとかじゃなくて伝えなあかんことちゃん?って思うんですけど私は。

この文章書いてたら旦那の全てを後回しにするこの性格にもイラついてきました。
独身時代にお金のことも後回しにしまくって結局今になって借金まみれ。
そういうルーズさにイラつきます。

関係ない話してたのに思い出してイラついてしまいました(笑)

話が逸れましたが、みなさん写真の件どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いやです。。。
知らん人に見られたくない。。。
あと絶対年賀状にも勝手に使われると危惧していて、、、まじで嫌です。