※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エアラブという商品を使用している方はいらっしゃいますか。メリットやデメリットについて教えてください。

チャイルドシートやベビーカーなどに装着する、エアラブという商品使ってる方いますか...?
もうすでに車乗るとびっちゃり汗かくので、検討しようかと思ってるんですが🤔💦メリットデメリットなどあれば伺いたいです!

コメント

さあた

使ってます!
メリットはやっぱり赤ちゃんが快適に過ごせるところですかね!
デメリットは車に置いておくにしてもバッテリーはそのままにしてはいけないので
バッテリーを家に持ち帰る必要があったり
必要な時にバッテリーがない!みたいなことと
ファンが付いているので丸洗いできないことくらいかな🤔

でもどれも大人たちが気をつけていればいいことだとは思います!

はじめてのママリ🔰 

エアラブ3ドーナツ使ってます!
メリットは子供が快適に過ごせる事です🥰
うちの子は比較的汗っかきなのですがエアラブつけてからは車で汗をかく事がほとんどなく、しかもよく寝てくれます。
ベビーカーに付けて夏に散歩した時も頭は流石に汗かいてましたが背中はサラッサラでした。

デメリットは汚れた時に洗うのが面倒な事と、チャイルドシートで💩した時にエアラブの風に乗って車内に匂いが充満する事です😂
オレオなら汚れても拭くだけで良いので、洗うの面倒な人はオレオがいいのかな〜と思います。

ちなみに暑い時期に外でエアラブ使うとエアラブから熱風が出るとSNSで見た事ありますが、私は経験した事ないです💦
ただ夏にベビーカーに付けてた時は車内で使うよりぬるめの空気が出てたので、暑い地域だとそうなるのかもしれません。
今出てるエアラブ4シリーズは保冷剤ポケットが追加されてその心配も無くなってるので購入するなら4シリーズがおすすめです!

はじめてのママリ🔰

前にチャイルドシート専門家の方の意見を見たのですが、
・チャイルドシートは衝突試験を行なって安全が確かめられているけど、エアラブを装着した状態では試験していないため、エアラブをつけていても交通事故時に安全が保たれるかは保証されていないこと、

・チャイルドシートメーカーは純正パーツ以外のパーツをチャイルドシートに装着することは推奨していないこと

に注意が必要と言っていたので、
わたしはエアラブはベビーカーだけにして、チャイルドシートは車のクーラーと扇風機で対策するつもりです。

あやちん

今年で3年目になりますが、使ってます🙋🏻‍♀️
我が家はベビーカーは持っていないのでチャイルドシートのみですが、エアラブは手放せません。先月から使ってますが、今年も暑いですしすでに大活躍です😊
背中はサラサラで汗もかかず、デメリットは特に思い浮かびません。

はじめてのママリ🔰

チャイルドシートにエアラブ や冷感シートを取り付けると、ずり落ちてしまったり、正しい位置でベルトが出来ないことがある。また、事故の衝撃でチャイルドシートと子供の体の間にエアラブどうあることで、より危険に晒されると言われました😭
もし事故した時に、エアラブ とかを、つけてると、正しいチャイルドシートの使い方してないということで、保険降りない可能性もあるみたいです

車内の冷房と扇風機や、冷感スプレーで対策しかないみたいです。