※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

連絡したのに返信がない人の態度が気になります。出産に関与しながらその態度は不快です。

連絡しておきながら、こちらから返信返した後に既読だけつけて返信してこない人って何なんだろう…
知りたいことだけ聞いといて満足したらポイってことなのか?
気にしないようにしてたけど、私の出産に干渉しといてその態度はちょっと気持ち悪いな

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かりますーー!!!
連絡してきて質問されて返信したら既読スルーする友達います!
しばらくして「ごめんね返信するの忘れてた!」って言ってくるけどどうせまた何か聞きたいことあるから連絡してきたんだろ?と思ってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか利用されただけなのかなと感じて、気持ち良くないですよね😫
    失礼にも程があるし、その態度一つで自分の信用を欠いてるとわからんのか?と思ってしまいます
    お世話になっていたけども、そういうところが合わないし、これが縁の切れ目でもいいかなと思いました😂

    • 2時間前
まろん

いますねー!
もう何年もそんな感じでしたが、私の限界がきて最近私もその子に返信するのやめました😂

出産の時も、出産10日前くらいに予定日を聞いてきて答えたらそれから返信なく。出産後も半年くらい連絡なく。なんで予定日聞いてきた?って感じでした。そして出産祝も、もちろん無かったです笑 別に欲しいとかでもないんですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめて正解です!本当に気持ち良くないので
    もらっても返すのになんか引っかかるので、もらえなくてよかったんだと思います😓
    私も、相手にはお世話になったこともたくさんありますが、自分の中の逆鱗に触れられた気なので、これをきっかけにさよならバイバイしようと思います

    • 2時間前
  • まろん

    まろん

    私もバイバイしたらすごい気持ちがすっきりしましたよ✨
    私も色々してもらって感謝することもありましたが、限度ってありますよね🥺
    その子自分の利益のあることだけは毎回絶対即レスなんですよ😂😂
    そうじゃなければ1ヶ月後とか普通です。毎回相手からです。
    馬鹿にしてますよね!

    • 2時間前