

退会ユーザー
子供が行ってる保育園は預かってくれますが基本的には家庭保育してます
感染症とかの場合絶対うつるでしょ!と思って😅
保育園によっても違うと思います!

🔰タヌ子とタヌオmama
親が発熱したらアウトでした。
子どもを通して移す可能性があるので
先生も他の子供も危険にさらすので断られることが多いかと💦
かなりしんどいですよね?病院にも子連れで行くのも…と思いますが、家族の協力をというのが一般的みたいです。
退会ユーザー
子供が行ってる保育園は預かってくれますが基本的には家庭保育してます
感染症とかの場合絶対うつるでしょ!と思って😅
保育園によっても違うと思います!
🔰タヌ子とタヌオmama
親が発熱したらアウトでした。
子どもを通して移す可能性があるので
先生も他の子供も危険にさらすので断られることが多いかと💦
かなりしんどいですよね?病院にも子連れで行くのも…と思いますが、家族の協力をというのが一般的みたいです。
「会社」に関する質問
愚痴をきいて欲しいです… 私も主人も介護職をしているのですが、私は土日祝休みで時短で働いています。 ただ月の公休の数は決まっているため、祝日の多い月などは私が日曜出勤して主人に子供を見てもらう時があります。 …
夫が減給になりました。 理由は会社の前年度の業績が悪かったからだそうです。 会社は中小企業で、その前の年までは黒字だったそうですが、今年度が赤字だそうです。 たった1年赤字だったからって社員の給料を減給する…
妊活中です。 正社員で働いていましたが 退職勧奨をされました。(理由は省きます) 突然の事で戸惑っています。 私の人生プランでは就職して1年になったので 妊活をはじめており、このまま出産 育休の流れでした。 社…
お仕事人気の質問ランキング
コメント