
子育てで疲れてご飯食べるの面倒くさくなるママさん居ませんか?🤣 うちは…
子育てで疲れてご飯食べるの面倒くさくなるママさん居ませんか?🤣 うちはパパの帰りが遅いので、寝かしつけまで基本ワンオペです!子供たちは19時には眠いとぐずり出すのでそれまでにご飯お風呂済ませるので毎日手一杯です😵
お腹すいたー!と騒ぎ出す子供たちにご飯をあげてその間に洗い物やまだ途中の料理を済ませたりもしていて、子供と同じタイミングで夜ご飯を食べるのが基本厳しいです。
あと、どうせ食べるならゆっくり静かに食べたいので寝かしつけた後に食べようっていうのもあって夜ご飯は寝かしつけ後にしています。ただ、その頃はもうぐったりで寝かしつけで時間がかかったり私まで眠くなってしまったりすると自分の夜ご飯がとてもめんどくさくなります。
あーこれからご飯かぁ。でももう21時近いしなぁ…今から食べるのもなぁ。食べないでさっさとゆっくりした方が楽だなぁ。という気分になります。
パパが休みの日は見ててくれるので晩御飯みんなと同じタイミングで食べられます。
最近こんな感じで晩御飯キャンセル界隈ばかりしてます。笑
育児疲れでご飯食べるのが面倒になるママさん居たら教えてください🤣✨皆さん今日もお疲れ様です😭🙏✨
- ママリ(1歳10ヶ月, 3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
疲れねます
たまにデザート

ちゃんママ
私の事ですか?ってくらい似てます😂
うちも旦那の帰り遅くて
保育園お迎え〜寝かしつけまで1人で。
1歳ちょっとの下の子を見ながら
自分のご飯!は無理すぎて。笑
寝落ちしたり食べようと思って
這い上がっても歯磨いて寝よ…と。
しょっちゅうキャンセルしてます😇💥

はじめてのママリ🔰
似てます!!今ご飯終わりました!今日は早い方です!
子供と大人、時間分かれるとめんどくさいですよね😂
毎日お疲れさまです!😂

はじめてのママリ🔰
基本そんな感じで
仕事の日にお昼食べるだけで
1日1食です😂
まぁダイエットになるし
むしろ好都合!って考えてます😂
コメント