※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

添い寝で大人しく横に一緒に寝転がってくれるのって何歳からですか?笑9…

添い寝で大人しく横に一緒に寝転がってくれるのって何歳からですか??笑
9ヶ月の我が子は仰向けが嫌いなので添い寝しようとしてもハイハイでどっか行ってしまったりつかまり立ちしたりお座りしたりとまあ添い寝なんて無理です、、。
寝てる間に移動しまくって私の真横までくるとまあ添い寝になりますがそう言うことではなくて笑

寝かしつけを添い寝スタートできるのはいつからぐらいなんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

子によると思いますがうちの3歳はまだそういう理想的な添い寝できません💦
下の9ヶ月はできています…

はじめてのママリ🔰。

添い寝せず放っておいたら自分から寝る子なんじゃあ…ラッキーボーイなんじゃあ😏と思ってしまいました😚

うち2人とも眠たくなると勝手にそこら辺で倒れてるみたいに寝てました😂
息子さんもしかしたら早々に1人ねんねできるタイプかも?!
(1人でさっさと寝てくれたら家事捗りますよ😂)

ママリ

うちの息子もいまだに添い寝みたいに大人しくできません😭
ジャンプしたり走り回ったり、お腹の上にかかと落としされる時もあります、、、もう3歳になったら大人しくなるかな?と期待してます。。。
きっと、まだまだ添い寝スタートは時間かかるとおもいます😭😭