
第2子を考えていますが、今はタイミングが合わず、2年後を予定しています。37歳になるため、卵子凍結か2年後の採卵で体外受精を考えています。皆さんはどうされますか。
ご意見を頂きたいです
第2子が欲しいと考えていますが、タイミング的に今の時期ではなく、2年後あたりかなぁと思っています🤔
そうすると、私が37歳
体外受精ではないと厳しいと思っており、
卵子凍結をして早めに卵を凍結するか、
もしくは、2年後に採卵してから体外受精に踏み切るか…
皆さんならどうしますか?
年齢的なことや、卵子の数なども減っていくのでは?
と考えています……
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子も体外ですか??

はじめてのママリ🔰
私も最初は2、3年後の隔離を空けようと思っていました。
でも、年齢のことや体力のこともあるし。いつ出来るかわからない不安から1人目が1歳の前半くらいに妊活し、2人目を妊娠してます、
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね🥲︎
不安も大きいし、早めに行動しないと後悔するとなぁと思っています🤔- 16時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうです🙂
はじめてのママリ🔰
卵子凍結費用が高いし悩みますね💦特にAMHが低いとかじゃなく1人もすんなり採卵移植妊娠までいったならそのとき採卵でもいいと思いますが🤔
はじめてのママリ
費用が高いですもんね💦
AMHは低くはなく、1回採卵して2回目の移植で授かりました!
あとは時期なのかなぁと思うのですが🤔
はじめてのママリ🔰
今が30台前半で2年後も34歳くらいなら迷わず2年あけますが、私ならそもそも今が30代半ばなら期間あけずします💦けど何か理由があってですよね、きっと💦
はじめてのママリ
そうですね💦
ちょうどお家を建てる計画と今の住んでる場所だとなかなか子育てが厳しくて…
でも、色々考えちゃうと…
もうそろそろ動いてもいいのかなぁとも思ってます!
親身になっていただき、ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
今は4人目妊娠中ですがちょうど2人目妊娠中に家建てましたよ!治療とかはしてなくて自然妊娠でしたが2人目不妊とかもよく聞くし元々子供3、4人欲しかったけど35歳までには産み終えたくて早めに妊活しました!旦那さんとも、たくさん話して早めに治療でもいい気がします🤔
いい答えがだせますように✨