
コメント

はじめてのママリ🔰
採卵数31
受精数27
胚盤胞15
前核期胚12 (病院の方針で半分は前核期で凍結)
採卵回数1回
1人目は2回目の移植で出産出来ました😌

ri
多嚢胞で、顕微授精しました!
14個採卵の2個胚盤胞凍結しました!(まわりより少ない方です)
その2個をもどして今の子2人が産まれています✨
-
はじめてのママリ🔰
お二人も授かれて出産できたのですね!!ありがとうございます!
- 5時間前

みーちゃん
多嚢胞ですが顕微はしていませんが…💦
採卵→17個
受精→12個
胚盤胞→7個、初期胚→1個でした!
採卵は1回、2回目の移植で2人目を授かりました☺️
はじめてのママリ🔰
そんなに受精するんですか!!
培養士さんの腕が良いのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
それなりに有名な病院に他県ですが高速使って通ってました😊培養士さんで全然受精率は違うと言いますよね!
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね…
九州ではないですか?
はじめてのママリ🔰
名古屋の病院に通院してました🏥
はじめてのママリ🔰
高速はどのくらいかけて通ってたのですか?
はじめてのママリ🔰
2時間くらいです🚗
新幹線で通院してる方もいました🥺
はじめてのママリ🔰
通院回数多いと大変じゃなかったですか?💦お子さんも多いと特に💦
はじめてのママリ🔰
採卵の時は子供いなかったので通院回数多くても問題なくて2人目からは凍結胚移植だったので移植周期辺り判定日まで4回の通院だったのでなんとかなりました😌
基本旦那の休みの土曜日に通院してましたがどうしても無理なの時は連れて行ってました(子連れは待合室が別であって子供連れOKな病院です)