
子供の性格は今後変わるでしょうか。負けると他人のせいにし、自己中心的な発言をすることに悩んでいます。同じような経験をした方の成長について知りたいです。
間もなく5歳ですが、子供の性格ってこれから変わりますかね😭?真剣に悩んでいます。。
年中になったのを機にSwitchを始めたのですが、負けるとブチ切れて、◯◯が悪い!◯◯のせいだ!と全て他人のせいにします。
また、例えばマリカーで自分が1位、友達が8位だと、◯◯は8位だけど自分は1位で凄いでしょ?と、自分を棚に上げて他人を蹴落とす発言をします。
負けて怒るまでは良いのですが、悔しいからもっと練習しようとか、次は頑張ろうという感じではなく、泣き喚いで全て人のせいです。。
どうしてこんな性格になってしまったのだろうと、悲しくなります😭
同じような方、成長と共にどうなりましたか?💦
- こまち(生後1ヶ月, 4歳8ヶ月)

✩sea✩
ゲーム界隈にいますが、大人でも2パターンですね💦
味方弱い!と言うパターンと、自分弱いからもっと強くならないと!と言うパターン…
うちは小さい頃は強くなりたくて、YouTubeで上手い人の動画を見て真似て、頑張って強くなりましたが、中2の今、「味方弱いから勝てない!」と言うようになりました…
親として、「味方のせいにするな!弱い味方が来ても、おまえが強くなって、勝たせてやる!と言う気持ちでやれ!」と言いますが、味方弱い💢しか言わないですね…
YouTuberさんでも、「味方弱い!」という人いますしね💦
親が色々言って誘導しても、上手くいかないです…
コメント