
出産後旦那が有給で家にいてくれます。結局何が1番楽なんでしょうか?昨…
出産後旦那が有給で家にいてくれます。結局何が1番楽なんでしょうか??
昨日退院して旦那が夜のミルクを変わってくれました。
私はおかげで0-6時で寝れて朝爽快でした。
旦那は眠いだろうと朝の洗濯と末っ子のミルクに保育園送迎は私がやり旦那は寝ていて私が家出る時のミルクを頼んで帰宅後旦那は9-13時で寝ていきました。
夕方は洗濯物畳んだりして私が次女のお迎えに行きそのまま買い物に行ってちょっと重いもの調子乗って買ってきてしまいその後夕飯の支度して今現在全身がめちゃくちゃ痛いです。多分これ調子乗ってやらかしてるパターンですよね、、
旦那が洗濯なんて子供にお手伝いさせなと言うのですがやりたくない物を無理にお手伝いというのはどうなんかなと思ってしまいます。私が小さい時にやらされていて、
旦那さんどこまでやってくれてましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

ミニー
産後1ヶ月は掃除も洗濯もやってもらいました!😂
コメント