※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

通っていた公立の保育園は行事も殆どないし、連絡帳も写真1.2枚(何週間…

通っていた公立の保育園は行事も殆どないし、連絡帳も写真1.2枚(何週間も子供が写らないことも)、好きな遊びをさせるような感じなので特別何か学ばせたりとかはありませんでした。
転園して私立の保育園になって、あまりの違いに驚きでした。
毎月テーマを決めて色んなことを学んだり、体操や英語も月に何度かあったり、行事も色々あるし連絡帳も写真がたくさんあり、載ってない写真を購入することもできます。
公立の園ってどこも基本はこんな感じなのでしょうか?
また引っ越しで転園するのですが、近所に私立と公立があり悩んでいます。

コメント

mrjk

元保育士ですが特色があるのは私立だと思います!
本当に園によって違うので人気の園はなかなか空きがなく入れません😥

公立も園によって多少の違いはありますが、基本的には自由遊びが主で勉強や体操など特別なことはしなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはりそうですよね😭
    前いた園はのびのび遊べるのは良かったですが、園庭あるのにプール遊びもないし本当に行事も無かったので物足りなくて💦

    • 5時間前