※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくろ
妊娠・出産

マタニティウェアとマタニティインナーについて悩んでいます。デニムパンツのサイズやブラの選び方がわからず、アドバイスを求めています。

マタニティウェア、マタニティインナーについて質問です!

妊娠がわかってから、つわりもあり、毎日引きこもって、外出は検診の時だけだったのですが、つわりがそろそろ軽くなってきたので、里帰り出産の為の移動が車で3時間程度なので、身体をならしていく為に、近くのスーパーや車で近場での外出もそろそろしていこうと思うのですが、ネットでマタニティ用品を探していて、いくつか悩むところがあります。

もともと妊娠前はデニムパンツ派でスカートはあまり履かなかったんですが、スキニーデニムとか、太もも辺りとかやっぱり結構キツイでしょうか?妊娠してからはボーイフレンドデニムをボタン外してゆるゆるにして移動してたのですが、それもそろそろ微妙になりつつあり…あと、やっぱり綺麗なシルエットに見せたいというのもあり…。でも店に試着しに行くのは少ししんどい気もして…

あとは、インナーなんですが、妊娠してからは家にいるときはほぼノーブラです(^_^;)病院行く時だけ、妹が送ってくれた授乳期にも使えるキャミを中に着て外出してます。
因みに、ユニクロのブラトップは妊娠前の夏に愛用してましたが、結構締め付けがしんどくて妊娠がわかってから早々に使えなくなりました…。

文章まとまらずすいません(>_<)
やっぱりブラとかちゃんとした方がいいですよね…あと、普段はMサイズですが、Lとかに上げて買った方がいいのかもイマイチわからず…皆さん、教えてください!(>_<)

コメント

麦

スキニーは中期に入ってからやめました💦
骨盤が広くなるので太ももでひっかかります(笑)また締め付けすぎは逆子になったり大変なので…
アジャスターでカバーできるのは私は7,8か月頃まででした!
私は知り合いにストレートのマタニティデニム2本もらって今はいてます!多少ダサくても(笑)

ブラトップやマタニティブラは私は締め付けが苦手で、ユニクロのカップ付キャミにしてます(^ ^)
私は胸が大きくて妊娠中期から更にサイズアップしたので、正直Lサイズ買えばよかった〜と思いました。同じ理由で垂れて来てますので、ノーブラはやめといた方がいいかなーと思います(笑)乳輪も黒くなるので、服の真下だと摩擦で更に濃くなる気がして💦
ネット通販いいと思いますよ♪
ストレッチタイプならよほど変な形にならないし…無印のネットにもあるみたいです😊

  • みくろ

    みくろ

    そーですよね〜今、ルクリアって所のマタニティウェア見ててかわいいのが沢山あったんですけど、モデルさんが細すぎて全く参考にならず…
    締め付けもホントに嫌すぎて、更に夏場ブラ+キャミ+トップスとかなったら暑くてやってられない〜ってなりそうなので凄く悩みます…でも垂れるのも怖いし(;_;)

    • 5月30日
キーボウ

私もパンツ派で妊娠してから本当に何年ぶりだろうってくらい久しぶりにスカート履きました!笑
アジャスターといって、通常のズボンやスカートに付けるマタニティ用のゴム?をしばらく使ってましたが、妊娠後期に入ると本当に信じられないくらいお腹が大きくなるのでパンツも1本買いました😭
私は太もも辺りというよりも下腹部が…
ブラは妊娠中はワンサイズ上のを使ってました。ワイヤレスです。
出産後はやはり、授乳ブラが楽でした✨産後はUNIQLOのブラトップも使ってましたが、乳が張ったときはパンパンでした笑

  • みくろ

    みくろ


    下腹部もデニムのお腹らへんに来るゴムみたいの締め付けないか不安なんですよね〜(^_^;)
    後期で一本買うの勿体ないですね!なんだかワンピースばっかりになりそうです(笑)

    • 5月30日
shiori

私はスキニーデニム、しんどかったです😭
ユニクロとかのガウチョパンツで
ウエストがゴムのやつはゆったり
履けるし、お腹が大きくなっても
履けるので愛用してました😳👍

ユニクロのブラトップ、結構
締め付けしんどいですよね😭
西松屋の授乳用キャミとかは
締め付けもそんなに無くて
いい感じでしたよ🐯◎!

サイズですが、出産前とかまで
長く使うならサイズを1つか2つ
上げて買ったほうがいいと思います!
臨月前とか、早い人は妊娠6ヶ月
くらいから乳腺が浮いてきて
母乳も沢山準備するように身体が
動いてるので、普段のサイズを
買ってしまうと、それこそしんどい
と思います(>_<)

  • みくろ

    みくろ


    そーなんですね。
    ユニクロのガウチョとかもワンサイズ上げましたか?
    胸は最近の自分のサイズがわからないですが、多少大きくなったような感じはあります。ただ、今後どの程度成長するのか未知ですよね…今のところ妹から貰った授乳キャミはガバガバですが(笑)

    • 5月30日
のじょまる

産後14日のママです。
マタニティウェアは、あまりオススメしません。
値段の問題もありますが、あまり可愛くないし(^o^;)
私の場合、旦那のデニムやTシャツで乗りきりました。
また、ウエストがゴムになっているスカートは産前産後、診察の時に便利です。
あと、薄手のパーカーは入院中から産後の授乳で大活躍!
ブラトップはカップ部分が柔らかいのが、授乳しやすいです。
パットが取り外せるタイプは縫い付けたほうが、洗濯するとき楽です。

  • みくろ

    みくろ


    私もダンナのやつ!と思って、身長もあんまり変わらないので試して見たんですけど、思いの外細目で入らなくて(;_;)
    トップスは今まで買ったやつも結構ゆったりめが好きだったので、夏場は乗り切れそうなんです。(*^^*)
    確かに、パット、そのまま洗うとあり得ない形によれますよね(^_^;)

    • 5月30日
k

私は、マタニティウェアはスキニーではない普通のデニム一本買ったのみです💦
10月出産でしたが、確か5ヶ月頃、悪阻が治まってから試着して買いましたが、最初のうちはお腹がゆるゆるなのでもう少し先かな〜と思っていたら夏になり、暑くて暑くて(妊婦は信じられないくらい暑がりになります💦💦)ズボンなんて履いてられない!ってなり、しまむらで買ったワンピやもともと持っていたウエストゴムのスカートやガウチョばかり履いてました。結局、そのマタニティズボン履いたのは9月末頃、臨月入ってからでした😅
私もユニクロのブラトップの締め付けが苦手で、無印のブラトップ愛用してました!全然締め付け感ないです✨私は妊娠中ほとんど胸が大きくならなかったので、、産前産後用のブラなどは妊娠中ブカブカすぎて使えず😭今は使えてるのでいいですが…
もし胸がサイズアップしてきているのなら、スポブラみたいな感じの授乳ブラとか楽ちんでいいですよ😊

  • みくろ

    みくろ

    無印のブラトップ‼肌触りも優しそうですね(*^^*)
    確かに、ここ数年夏場は暑くて普通にデニム履いてなかったかもです…
    やっぱ授乳ブラの方が長く使えそうですよね…
    手持ちのガウチョもこの前履いてみたらやっぱゴムが食い込む感じがして…(^_^;)なかなか調整が難しいですね…

    • 5月30日