
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず、毎回140じゃなくても
間があかない時間帯に140にしてみたらいかがでしょう?
満足出来れば間があいてくるかもだし!
あいたらラッキー✌️くらいの気持ちで
はじめてのママリ🔰
とりあえず、毎回140じゃなくても
間があかない時間帯に140にしてみたらいかがでしょう?
満足出来れば間があいてくるかもだし!
あいたらラッキー✌️くらいの気持ちで
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月母乳育児してます。 今日0時、3時、6時、8時、11時、16時、18時、 そして22時の今、授乳してます。 18時から今にかけて爆睡しており、21時に授乳するのですが、 起きなかったため、起こして授乳しました。 しか…
生後1ヶ月で完ミです。 最近飲み終わった後不機嫌になることが多いです。 量を増やしても泣くし、ミルクの量が多いのかなと思い、ある程度で何回か飲むの辞めさせても泣きます😅 途中でゲップをさせていますし、うんちも1…
生後1ヶ月が過ぎ、夜はまとまって寝てくれるようになった頃、赤ちゃんの最終の授乳は何時頃でしたか?🍼 また、お母さんご自身の入眠は何時頃でしたか?🌙 この時間までは携帯を見て何時には寝付くなど意識していましたか?😇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わがし
様子みてあげてみます!!
確かにあいたらラッキーって気持ち大事ですね😭
ありがとうございます!