コメント
ままり
解熱剤無ければ行ったほうが無難だと思います。夜中に39℃こえると心配なので!
ままり
解熱剤無ければ行ったほうが無難だと思います。夜中に39℃こえると心配なので!
「病院」に関する質問
1年生インフルエンザAの熱がずっと下がりません😵😭助けて こんなに続くことってありますか?!? 10/27㈪夕方から発熱し、翌日受診イナビル吸引 三日三晩40℃が続き、29㈬に下がったかと思ったらまた40℃近く 木金も38度で…
カロナールって熱を下げたり痛みを押さえるだけであって、頭痛や喉の痛さなどの根本的な原因の治療にはなりませんよね? また産後原因不明の熱上がった方いますか? 子どもではなく私ですが、 4日前から37度台の微熱~…
1歳9ヶ月の子が 熱を昨晩から出して 朝40度 解熱剤を飲ませて落ち着きましたが 今39.8まで行ってます 解熱剤はあります 明日まで病院は空いてないし 救急行った方がいいですか? 辛いのかぐったりずっと寝てるか抱っこ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
マリリ
読ませていただいてすぐお返事ができずすみません💦
小児科に行って、薬をもらってきました!
今まさに39.5度まで熱が上がってしまって、坐薬を入れたところです…
コメントで助言くださって助かりました!ありがとうございます😭
ままり
軟便があるならアデノの可能性もあるし、いずれにしても高熱なので病院行けて良かったですね✨お大事にしてください!