
流産の話があります。最終月経から数えるともうすぐ8wです。先週はじめ…
流産の話があります。
最終月経から数えるともうすぐ8wです。
先週はじめて受診し、週数にすると小さめとの事。
胎嚢らしきものは見えたけど胎芽はわからず心拍も確認できてませんでした。
それなりに覚悟してました。
その二日後に鮮血の出血ですぐ受診し、
週末もでていて、
そして夜中から生理2日目ほどの出血でしたので
今日また受診になりました。
子宮の中は血がたくさんで、まだ胎嚢らしきものは見えるけど
排出もされてないから流産確定とは言えない。
でも90%はうまく進んでないと思ってくださいと。
子宮外妊娠の可能性もあるからと言われ、
どのくらいの確率か聞くと
10%…5%くらいかなとの事です。
そうであれば、あまり子宮外妊娠は気にしなくていいのでしょうか?
尿検査でもヒントになるから尿取ってと帰りに言われたので
提出だけして結果は聞けてません。
今日夕方に産婦人科から電話ある予定で、現在の様子確認と
明日受診するかどうかの話をその時にとの事でした。
さっきまたトイレで大量に出血と塊がでて、
腹痛もありますが軽度です。
もうここまで出血すると、流産は確定だと思います。
昨年の10月も流産し、その時は自然排出でした。
2度目だし年齢的にもやはり厳しかったのかなとか、悲しいけどある程度は覚悟もあったので、なんとか気持ちは持ち堪えられてます。
ただ、今月の後半は役員の仕事や数回の打ち合わせ、運動会、
上の子の就学相談や面談とほぼ毎日なにかしら子供関係での予定が入っており、
そこになるべく迷惑かけたくない気持ちもあり、体もきつく
この状況を早く落ち着かせたいとも思ってしまいます。
みなさん
アドバイス、お話などお願いいたします。
- シナモン(4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
胎嚢が見えたのに、子宮外妊娠の可能性あるの変ですね😢
子宮外妊娠であれば、胎嚢確認出来ないはずですよ◎
流産経験が今までで2回あります。
1度目は19wで流産
2度目は7wで流産
7wで流産した時は、心拍確認した2日後に急にトイレで大量にドバッと出血あり、腹痛は無かったです。
夜中でしたが、すぐに病院に連絡したら来てって言われて、全部中の物が出てる完全流産です。と言われました。
とりあえず、産婦人科に連絡して指示貰うのと、初期の流産は特にシナモンさんのせいじゃないし、流産してる方意外と多いのでみんな仲間だと思って過ごしてください🥲
しばらく、辛いですが乗り越えましょう😭
また、流産したからこそ出会えた子がいます。
流産が無ければこの子には会えてないと思うと、こういう運命だったのかなと思います◎
コメント