※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.Y
ココロ・悩み

妊娠中に心臓がキューっとなって苦しかった経験をした方、治まる時期や病院での対応について教えてください。

妊娠中、心臓がキューっとなって苦しかった経験がある人いますか?
ネットで調べてみると結構いるみたいなんですが、いつ頃治まったかや、病院で見てもらったよーとか何でもいいので体験談があれば教えてください!

コメント

deleted user

わたしも心臓が苦しかったことありました(´・・`)!
ちょうど22wくらいが1番辛くて、
これ産まれるまでずっと続くのかな…と不安になりましたが、
気づいたら治っていました!💞

特に病院には行っていません💞
参考になっていないかもしれませんが…
きっとあと少しの辛抱だと思うので、
頑張ってくださいね(´・・`)!

みづたまのママ

それ不整脈とかですかねー?私も時々なりますが明らかに一過性の心室性期外収縮です(>_<)電解質狂ってたり脱水傾向だとよくなりますよ
これからの時期こまめに水分摂取ですね

R.Y

回答ありがとうございます♡
場所が場所なだけに、このまま死んじゃったらどうしようとか、お腹の子は無事に産めるのかとか色々考えちゃって不安だったんですが、ほっとしました✨
少し様子見てみようと思います(^^)

R.Y

回答ありがとうございます♡
水分は結構取ってるつもりだったんですけど、足りなかったのかもしれませんね!
水分しっかりとって様子見てみます(^_^)