子育て・グッズ 坂道が多い地域で車を持っていない方お子さんが1歳くらいになるまでベビ… 坂道が多い地域で車を持っていない方 お子さんが1歳くらいになるまでベビーカーと抱っこ紐どちらを使う頻度が高かったですか? 最終更新:3時間前 お気に入り 抱っこ紐 ベビーカー 車 1歳 めめむむ コメント はじめてのママリ🔰 旦那がいる時はベビーカー、1人だと抱っこ紐ですね! ちなみに我が子はもうすぐ1歳10ヶ月になりますが、坂道を上り下りをする時はたまに抱っこ紐を使ってます😅 4時間前 めめむむ なるほど、使い分けですね!まだベビーカーは買ってないのですが、両方あるに越したことはなさそうですね✏️ ちなみに抱っこ紐は何を使っているかお伺いしても良いでしょうか😖 3時間前 はじめてのママリ🔰 はい、使い分けた方がいいと思います。場合によってはベビーカーがあった方が気楽だなと思ったこともよくあります。 抱っこ紐らエルゴベビーですが、いつかはスリングを買う予定です。 3時間前 めめむむ 詳しく教えて頂きありがとうございます🙏🥺 エルゴはやはり腰や肩への負担感が違うと友人からも聞いていたので買って良かったです✨使い分けていきたいと思います😊 3時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めめむむ
なるほど、使い分けですね!まだベビーカーは買ってないのですが、両方あるに越したことはなさそうですね✏️
ちなみに抱っこ紐は何を使っているかお伺いしても良いでしょうか😖
はじめてのママリ🔰
はい、使い分けた方がいいと思います。場合によってはベビーカーがあった方が気楽だなと思ったこともよくあります。
抱っこ紐らエルゴベビーですが、いつかはスリングを買う予定です。
めめむむ
詳しく教えて頂きありがとうございます🙏🥺
エルゴはやはり腰や肩への負担感が違うと友人からも聞いていたので買って良かったです✨使い分けていきたいと思います😊