
水曜日に子どもの友達の家に遊びに行く際の手土産について、チーズケーキは初対面に適しているか、またお菓子も必要か教えてください。自分もお邪魔する可能性があるかどうかも気になります。
水曜日に下の子の新しくできた友達と遊びます。
たぶん、向こうの家で遊ぶと思いますが、手土産何がいいと思いますか?
成城石井でチーズケーキ買おうかと思ったんですが、初対面のお宅にはダメですか?子供たち用のお菓子も要りますよねー🤔
子供だけ預かってくれるのか私もお邪魔するのか、LINEも交換してないので分からないですが、私もお邪魔すると思って行動した方がいいですよね😩初対面の人とお茶するなんてレベル高くて嫌ですが😅
- Momo(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
チーズケーキは好みが分かれるので、好みを知らなければ焼き菓子の詰め合わせとかが無難だと思います!
子どもも同じの食べるか、子供用の小分けのスナック持って行くかですかね🙌
親同士は仲良くて、子どもたち遊ばせながら親はお茶しよーとかいう流れでしょうか?
小学生なら基本は親同伴じゃない気がしますが…🧐
Momo
この前授業参観があり、そこで親同士はじめましてです。子供が前からずっと遊ぼうって言っていたので、遊びますかって流れです💦
預かってくれるなら、子供分のおやつ持たせたらいいんでしょうが、親の私もお邪魔するとしたら足りないですよね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🧐
そのときの会話が盛り上がって〜って感じでないのなら、お家に行く時に子どものお菓子持たせて「今日はよろしくお願いします〜!〇時頃迎えに来る感じで大丈夫ですか?」って子ども置いてきます🙌
逆の立場だとしたら、もしこっちがその気じゃないのに上がり込もうとされたら困るので😓
もしその気なら「もしよければお母さんもぜひ」って言ってくれるでしょうし、そのときは上がらせてもらえばいいと思います😌(最初から上がる気ではないので、もちろん手土産なしでも不自然じゃないですし)
Momo
なるほど!あちらから声掛けがありますよね😊
それなら、子供にお菓子を持たせて、よろしくお願いしますって玄関で言おうと思います🫡