
コメント

はじめてのママリ🔰
先生に、電話して、電話ではダメか聞いてみては?

まろん
担任に要相談かと思います。
もしかしたら別日を設けてくれるかもしれませんが、なるべくなら協力します。個人面談の日程は早めに配られているでしょうし。
-
ママリ
ありがとうございます🙂
先日配れましたがもう希望休締め切りの後だったので💦
相談してみます- 5月19日
はじめてのママリ🔰
先生に、電話して、電話ではダメか聞いてみては?
まろん
担任に要相談かと思います。
もしかしたら別日を設けてくれるかもしれませんが、なるべくなら協力します。個人面談の日程は早めに配られているでしょうし。
ママリ
ありがとうございます🙂
先日配れましたがもう希望休締め切りの後だったので💦
相談してみます
「学校」に関する質問
小1のお子さんがいる方…自主学習についての相談(主に愚痴…)です。 夏休み前から学校の日々の宿題でプリントなどとは別に自主学習が課せられてるんですが… それ専用のノートがある為そちらに書き取らなくてはなりません。…
息子が支援級所属で、国語と算数以外は交流級です。 早退する予定があるんですが、その場合、支援級と交流級の担任の先生、両方に伝えた方が良いんでしょうか? 支援級の先生は連絡ノートがあるので、そちらに書きますが…
女の子のお母さまに相談させて欲しいです😂 小5の長女のことで相談させてください。 1.娘は身長も158センチと大きく、発育の良いほうで、胸もそこそこ膨らんできているのですが、ブラジャーをつけるのを嫌がります。先日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうですね!
ありがとうございます😊