
コメント

退会ユーザー
逆流性食道炎持ちです🙌
寝ている間や寝起きにムカムカとした症状が出ますが、つわりとは違ってしばらく身体を起こしていたり水分を摂ると症状が落ち着きますね。
私の場合、つわりは食べている間や吐くこと以外で気持ち悪さが落ち着くことはなかったので、全然別物でした。
退会ユーザー
逆流性食道炎持ちです🙌
寝ている間や寝起きにムカムカとした症状が出ますが、つわりとは違ってしばらく身体を起こしていたり水分を摂ると症状が落ち着きますね。
私の場合、つわりは食べている間や吐くこと以外で気持ち悪さが落ち着くことはなかったので、全然別物でした。
「つわり」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
普段、朝の空腹や午前中の間その空腹感で食べても食べても胃酸が多いような熱いような感じがあるのですが、つわりも空腹が辛いと言うし、普段の症状が強いのか、悪阻かどちらかな?と疑問に思ってました😣
5wだから悪阻にしては早いし、
でも双子なので早めなのかな?と😣
全く別ものなら、私も徐々に違う感じで悪阻の症状現れるかもですね😢😢
退会ユーザー
双子ちゃんなんですね🥰
妊娠おめでとうございます!
5wで既に悪阻が始まる方もいらっしゃいますし、双子ちゃんだとしたら単児とは違う悪阻の出方もあるかもしれませんね💦
これからどう変化するか様子見ですかね😂
お身体をお大事にお過ごしください🙏
ママリ
ありがとうございます☺️
今朝も空腹がひど過ぎて胃痛
みたいな感じのだったので、
胃酸過多っぽいなとは思いますが、
これからの体調変化が恐怖です🥹🥹
ありがとうございます😣✨