※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら茶
子育て・グッズ

2人目を考えてるけど、しばらくは1人と一緒の時間を過ごしたり、もっと…

2人目を考えてるけど、しばらくは1人と一緒の時間を過ごしたり、もっと育児に余裕がでたらーと思ってる方やそうした方、どれくらい育児用品残しましたか?
5年はいいなーと思ってますが、ハイローチェアだったりプーメリーだったり、便利だけど押入れの肥やしになって邪魔なになってしまう大きなものを今手放そうか迷ってます🥹

コメント

なつ

私の場合は意外に育児用品を手放したぐらいに2人目がきてくれたので置いておいたらよかったなーと思いました🤣

3年は置いておいてもいいかもです😌

なの

5学年差ですが、、
全部とっておいていざ使う時にシミのあるもの等は廃棄してます!
メリーとかローチェアとかベビーバスも全部あります🤣

ママリ

私は全部残しときました!使えてます✨

はじめて

まだ自分の部屋を使わなかったりで置いておく場所はあるので全部取っておいてます!
邪魔になったら選別しようかなーと思います!