※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸のベランダでシャボン玉…🫧せっかく天気良くて干した洗濯物について…

賃貸のベランダでシャボン玉…🫧
せっかく天気良くて干した洗濯物についてるの悲しい…
けど同じ年子だから1人で2人連れて
外出るの大変なのもわかる、
仕方ないのは分かってるし
多分禁止ではないと思うからなんとも言えない🥲

コメント

はな

飛ばしたやつじゃなく液が上の階から落ちてくるとか、シャボン玉ついて服がシミになったとかならもちろんですし、もしそうじゃなくても、どうしてもシャボン玉が触れるのが気になるようであれば禁止じゃなくても管理会社に言ってもいいと思いますよ

私は飛んできたシャボン玉くらいなら服などについても気にしない派なのですが、嫌がる気持ちも理解できないわけではないのでそう思います

禁止じゃないから言わないでスルーなのか言うのかは、管理会社の判断で良いかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しシミ?というか跡が付いててまあ洗えばいいかと思いつつ何枚かあったので少し 😭😭 って感じでした!

    管理会社に相談してもいいことなんですねー😭😭!
    今日だけかもしれないので毎日毎日あるようだったら伝えてみようかな💭

    ちなみにシャボン玉されてるの大家さんからして孫に値する方なんですけどもし管理会社に相談したらバレたりするんですかね?😭
    一応そのママさんとは仲良くさせてもらってるのでそこも悩みです、

    • 2時間前
  • はな

    はな

    大家さんの孫!😣
    それはちょっと言いにくいですね💦

    管理会社に誰なのかはわからないんですけどどこかの部屋で、って言って全戸に注意文とか入れてもらうのがいいのかなと思いました🤔

    近隣に別棟や戸建てでも家がある場合しかできませんが、私だったら非通知でかけて「近くに住んでるんですけど」ってアパートの住人じゃないふりします笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり言いにくいですよね😭😭
    シャボン玉されてる時も
    大家さんが出て下から声かけてたので💦

    アパートの住人じゃないふり!!とても参考になります🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️ありがとうございます!!!

    もしこれから毎日あって液漏れとか気になること増えたら相談も考えます!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます😭😭

    • 2時間前