※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2歳差で出産し、どちらも2歳まで育休取得の予定なので4年育休を取る事に…

2歳差で出産し、どちらも2歳まで育休取得の予定なので4年育休を取る事になります。
復帰の際はどれくらいの期間勤務すれば再び育休が2歳まで取れて育児休業給付金もらえるかわかりますか?
ご回答よろしくお願いします!

コメント

みんてぃ

遡れるのは最大4年なので、また新たに12ヶ月働く必要があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!12ヶ月働けば2歳まで取れますか?

    • 4時間前
  • みんてぃ

    みんてぃ

    育休手当の条件を満たせば2歳まで延長可能です。
    ただ月に11日以上働いた月しか12ヶ月にカウントされないのと、カウント方法が産休に入る日か育休に入る日かで区切って計算になります。
    ギリギリを狙った場合、子供2人の体調不良や妊娠中のトラブルなどが重なって出勤がままならない期間が続くと満たせない可能性があるのでご注意ください。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3時間前