
別居中でモラハラの診断を受け、夫が戻るように言っていますが、夫は改心していないようです。弁護士を立てるタイミングや証拠集めについて悩んでいます。離婚は望んでいないようですが、1年後の夫の考えが不明です。
別居中です。モラハラと診断を受け息子と実家にいます。夫は来年家に戻ってこいと言います。夫のご両親とも私が悩んでぶつかった以来連絡なし疎遠になりつつあります。夫本人は改心している様子はなく私が怖い思いをしていることすら分からないみたいです。少し自身の考えが強く周りの意見は聞かない人で(-_-;)
弁護士さんをいつたてるか悩み中です。
まだ1年経ってないしまだ離婚出来ないと聞いてます。証拠集めが必要みたいです。
1年後戻ってこいってどう考えているんでしょうか?😮💨
離婚はしたくないみたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

すーさん
モラハラは治らないです😇
自覚ないし、自分が1番正しい!と思ってるので周りの意見なんて聞きません。
有無を言わさず離婚がいいです。
そのまま離婚届突きつけるのが1番いいです。

パンダ
モラハラと診断が出るぐらいのモラハラ具合なのに、モラハラしたことが分からないって事は、本当に自覚がないんだと思います。
なので、いくらこちらから治してほしいとか言っても、無理だと思います😔
無自覚の人間に直せと言ったって、間違ったことしてないのに何を直せって言うんだ!とさらに逆ギレしそう…
たぶん、1年経てばママリさんの気持ちが落ち着くとでも思ってるんじゃないでしょうか??🤔
無料相談所とかで、どういう証拠が効果あるとか、相談してアドバイス貰ってから証拠集めするのも手だと思いますよ!😊
一箇所だけじゃなく、何箇所で聞いたって大丈夫ですよ🙆♀️
弁護士さんたてれば、相手側からの連絡は全て弁護士さん通してになるので、直接的なやりとりなくなるだけでも精神的に楽になれると思います😌🍀
あと、LINEのやり取りとかも証拠になるので、あまり感情的にならず、淡々と返信するのが良いと思います。相手の汚い言葉や威圧的な言葉も、証拠になります!
はじめてのママリ🔰
モラハラだと理由があれば離婚は出来ると聞きました。また法テラスの弁護士さんに聞いてみたいと思います。
治らないですね😱カウンセリングも効いてなかったような感じでした笑😂