
下痢が何日続いたら感染症検査を受けられるか知りたいです。かかりつけ医は数日続かないと検査しないため、受診が負担になっています。先週発熱し、解熱後も下痢が続いています。
下痢の時って何日続いていたら感染症の検査してもらえますか??
かかりつけ医がいつも発熱時も数日続いている場合でないと、感染症検査してもらえません。
そのためいつも2回受診することになります。。
それが結構負担で、、結局同じ薬なので家にストックも増えてきてます、、
先週の木曜日に発熱して、土曜日には解熱してますが下痢が続いています。
今はだいぶ緩い便に戻ってきてて、食欲も元気もあります。
保育園では小児科行きましたか?って聞かれちゃいますよね😢
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

mya🐰
わかります💦
二度手間が面倒なので、発熱の時は24時間経過してから行ってます💦24時間経過してたら検査してくれる病院は多いと思うので、探してみてもいいと思います(ぐったりとか、吐き続けてるは、すぐ受診してます)
便も、血便や黒便などではなければ、
オンライン診療でも良いかなと😭
ママリ
私も24時間経過してから受診するようにしてるんですけど、それでも食欲あったり元気があれば検査してもらえないです🥹
オンライン診療便利ですか??