※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ベビーカーやチャイルドシートの熱さ対策何使われていますか?

ベビーカーやチャイルドシートの熱さ対策何使われていますか?

コメント

新米マリー

1人目の時に汗びっしょりだったので、2人目のお祝いでエアラブ貰って昨夏使いましたが、本当に汗もかかず、寒すぎることも無さそうで良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりエアラブ人気ですね😌👏🏻
    充電式ではなく常にバッテリーを付けておく感じですか?

    • 5月20日
  • 新米マリー

    新米マリー

    車ではUSBで繋いで、ベビーカーで使う時はモバイルバッテリーでした!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

柄は違いますが、画像のような保冷剤を入れられるひんやりシートを使っています!

あまり長時間お出かけしないようであれば、これでも十分かなと思ってます

テーマパークとか長時間お外にいる場合はエアラブのような電動のものが良さそうです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアラブだけしか知らなくて他のいいやつも知りたかったのでありがたいです😳✨
    保冷剤タイプでも汗かかずに過ごせていますか?😌

    • 5月20日
ままり

エアラブ使ってます!高いけどほんとに買ってよかったって思えるグッズです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアラブとても気になってます🥺
    不便な点などはないですか?😳✨

    • 5月20日
いの

うちもエアラブです!
高いので1番安いドーナッツにしました😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もエアラブならドーナツが気になってました☺️🤝🏻
    モバイルバッテリーを常につけて運転する感じですか﹖﹖

    • 5月20日
  • いの

    いの

    うちはチャイルドシートに付けていることがほとんどなのでモバイルバッテリーはあまり活躍してません😌

    次産まれてくる赤ちゃん用には一応モバイルバッテリーを用意したので常には付けず使い分ける予定です🙌🏻✨

    • 5月20日