
お子さんの帰宅時間を考慮し、正社員かパートでの仕事選びに悩んでいます。中学・高校進学後の影響も心配です。
高校生、中学生のお子さんいるお父さん、お母さんに質問です。
お子さんたちは何時ごろ帰ってきますか?
今子ども小学生低学年です。
仕事を始めようと思っています。
正社員で働くか、パートでいくか悩んでいます。
中学、高校と大きくなれば、もちろん部活や友達との時間も増え親が家にいなくてもなんとかなるとは思いますが
勉強や素行をきちんとするかはまた別だと思うので
仕事をセーブするべきか悩んでいます。
先のことばかり心配しても仕方がないのかもしれませんが
正社員の場合とパートの場合で、考えている職種が変わってくるのと、パートなら同じ職種でも年収より時給優先で探したいのもあり悩んでいます。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
中学生います。部活無い日は16時前、部活延長すると18時前には帰ってきます。家の近さでも変わりますね。
体育館で交代で行う部だと遅くから部活始まるので時間が不規則になるようです。
高校生だと大体部活2時間程度と聞きますが通学に時間かかるところも多いので個人差ありますね。
どちらも週に数回塾に行く子も多いですね。
正社員で帰宅は18時前になりますが中高生多い時間帯です。

はじめてのママリ🔰
中学生です。
4頃時に帰ってくる時と5時頃帰ってくる日があります😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
中学だと4時帰宅もあるんですね。
そうなると親が帰宅まで2時間弱ですね。
もしお仕事されていれば
お仕事からの帰宅までお子さんと約束してることなどありますか?
よろしくお願いします。- 5月19日

はじめてのママリ🔰
中学生の頃は上の方がいう時間帯ですが
友達と話してたりすると18時半とかに帰宅してました。
今高校生ですが部活はせずで
早いと17時半遅いと19時過ぎです🙂
高校までは徒歩10分弱の距離なので
電車で通ってるお友達は20時過ぎとかに帰宅してると思います!
-
はじめてのママリ🔰
高校生は時間的に問題はなさそうですが、中学生は早かったりしそうですね。
ありがとうございます😊- 5月19日

たけこ
中学生で、部活のない日(週1)は16時前、部活のある日(週4)は18:20くらいです。
でも11〜2月は最終下校時間が1時間早くなるので部活ある日も17:20くらいになります。
うちは塾には行ってないので部活のある日は帰宅後ずっと家にいて、部活のない日はたまに友だちと近所で遊ん出ます☺️
私も夫も帰宅は18時頃です。
-
はじめてのママリ🔰
帰宅時間が18時くらいだと安心ですね。
残業がないもしくはあっても30分以内のところ探して見ます。
ありがとうございます?- 5月21日

なあ
中学生は今の時間は部活あると18時帰宅です
部活も今の子は毎日なくて週3.4しかないので部活ないと16時とかです
高校生は部活が18時まででそのあと友達と遊んで帰るので20.21時帰宅です
-
はじめてのママリ🔰
部活毎日じゃないのも
驚きです。
ありがとうございます。- 5月21日

より
中学は部活ありだと18時〜19時(夏場と冬場で帰宅時間異なります)、部活なしだと16時頃でした。徒歩で10分の距離でした。
この春高校生になり、部活あり帰宅 だと19時、部活なしだと17時頃です。自転車で30分の距離です。
-
はじめてのママリ🔰
学校との距離と部活有無がかなり影響しそうですね。
ありがとうございます⭐︎- 5月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとございます。
なるほど!
仮に仕事終わって18時までに帰れるのなら、そこまで1人で過ごす時間も多くはないですかね。
残業がないところを探すのがポイントなのかなと思ってきました。
ありがとうございます😊