
コメント

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます!
不安な時期ですね。可能だと思いますが、1週間後とかですかね?
もしそこで確認できなければ余計に不安になるかもです😵💫

はじめてのママリ🔰
分かります😣
私、心配になりすぎてお腹が痛い気がしてきて受診日前に「チクチク腹痛がする」という理由で診てもらったことあるので、よくないかもだけど心配すぎたら「腹痛がして気になるので見て欲しい」というと同じ病院でも受診は出来ると思います!
他の病院でも診てもらえるとは思いますが、また初めましての先生だし、問診書いたり診察券増えたり面倒じゃないですか?😅
-
はじめてのママり🔰
毎日気になりますよね🥺
不妊治療専門クリニックな為かあまり親身にみてくれなくて🥲
前に流産した時も、痛みあるので診てほしいとお願いした時に次の予約まで様子見で大丈夫です😨とかやんわり断られてしまって💦
なので他の婦人科とか診てくれたりするのかな?🤔と考えてしまいました(>_<)💦
コメントいただきありがとうございます🥹🫶- 1時間前

はじめてのママリ🔰
他の産婦人科に初診として行けば当然普通に見て頂けますが、補助券頂くまでは実費なので出費を気にしない、見れればラッキーって感覚で体調が良ければ行っても良いと思いますよ◎
1人目 6w3d
2人目 6w5d
で私は心拍確認出来てます。
まだ6wだと、出来てない人もいっぱい居ます。9wで確認できた方も居ます。
はじめてのママり🔰
ありがとうございます🥹✨️確かに確認できない時はできない時で不安が増していきますよね( ;꒳; )💦
うぅ🥲2週間が長すぎます🥺
はじめてのママリ🔰
よく赤ちゃんを信じてあげて下さいとか言われるんですが、私は全然信じられず常に流産を意識して予防線を張っていました😨笑
長いですよね。けど絶対その日はきますから、好きなもの食べて、仕事されてたら仕事に集中して、ネットからは出来れば遠ざかり、ってのが理想ですけど嫌でも考えてしまいますよねw 仕方ないです!笑 お身体ご自愛くださいね☺️
はじめてのママり🔰
わかります😭
不妊治療で流産と化学流産繰り返してしまい色々神経質になってしまって🥲
確かにそうですよね😭
結局その日はくるわけですもんね🥺
気持ちが焦ってしまって😭💦
気にしないようにと思いつつもめちゃくちゃ気にしてしまっています😂
お優しいお言葉に励まされて前向きになれました🥹ありがとうございました🙏✨️